不動産用語集

不動産取引に関する基本的な用語から専門的な用語まで、多言語展開で解説をまとめた不動産用語集です。

heading

IRR

aia-rua-ru

  • 英語I.R.R.
  • 繁体字I.R.R.
  • 簡体字I.R.R.

投資事業、特に不動産経営の利益性を判断する基準の一つに、投資した金額とビジネスから生じるキャッシュフローの現在価値が同等になる割引率が存在します。これはInternal Rate of Return(IRR)として知られます。将来得られるであろう各キャッシュフローを現在価値に変換するためには、一定の割引率を用いて減額しなければならず(n期間後の利益は(1+割引率)^nで除します)、減価後のキャッシュフローの合計と投資額が等価になる割引率を指します。IRRの値が大きければ大きいほど、収益性が高いと判断されます。これはビジネス評価や投資決定の際に参照されます。 不動産投資に関して言えば、DCF法は利益に基づいて資産価格を推定しビジネスの価値を評価する一方で、IRR投資金額の回収能力に焦点をあててビジネスを評価します。IRRを使用する際には、ビジネスの規模に影響を受けない指針であること、適切にビジネス期間を設定する必要があることなどに注意が必要です。

関連する不動産用語

キーワード検索