不動産用語集

不動産取引に関する基本的な用語から専門的な用語まで、多言語展開で解説をまとめた不動産用語集です。

heading

ローズウッド

ro-zuuddo

  • 英語rosewood
  • 繁体字紅木
  • 簡体字红木

紫檀(したん)という名でも知られるrose woodは、見事な美しさと独特の趣があり、家具製作などに用いられることで知られている銘木の一種である。英語名のrose woodからも分かるように、密度の高い堅木で、耐久性が極めて高く、腐敗することも少ない。ただし、その重さと硬さ故に加工には苦労が伴う。ローズウッドと呼ばれる木は、マメ科ツルサイカチ属(Dalbergia)の常緑高木であり、その生育地は熱帯から亜熱帯の地帯、特にブラジル、中米、東南アジアといった地域に多い。この木材の貴重性から、ワシントン条約を通じてその天然木の取引は一定の制限が加えられている。

関連する不動産用語

キーワード検索