不動産用語集

不動産取引に関する基本的な用語から専門的な用語まで、多言語展開で解説をまとめた不動産用語集です。

heading

蹴上げ

keage

  • 英語riser
  • 繁体字階梯高度
  • 簡体字阶梯高度

一段一段の階段の高さの把握です。垂直な蹴上げとその上の水平な踏面(ふみづらとも言われる)の組み合わせによって階段は形成されます。建築には法律があり、その建築基準法によれば、家屋に使用する階段は、幅が750mmより大きく、蹴上げが230mmを超えることなく、踏面が少なくとも150mm必要であると指定されています。

関連する不動産用語

キーワード検索